|
・TOPページ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・LIST |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・競争成績 |
|
|
|
ルール(第20回eikenPOG)2013-2014
|
|
|
|
|
・集計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
eikenPOG20
2013-2014ルールについて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
補足・変更(2013.7.27) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.第20回大会特別ルールは、No10.に記載。 |
|
|
|
|
|
|
|
2.ドラフトにおいて(外,父SS,父BT,母父SS,父父SS以外等)の |
|
|
|
|
|
1.5倍付けは無し |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.引続き、「7.ボーナスルール」実施。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4.最多勝ルールは廃止(第14回〜) |
|
|
|
|
|
|
|
|
5.第2回ドラフトは、3頭変更方式(3頭捨てて3頭追加)。 |
|
|
|
|
|
|
指名期間の成績が有効。(11月末〜12月上旬予定)。 |
|
|
|
|
|
|
重賞勝利馬・他人が捨てた馬何でも有り。捨てなくても良し。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<第20回eikenPOG・POG
2013−2014総則> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.基本ルール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・JRA主催の競走の1着と重賞2着の1万分の1 |
|
|
|
|
|
|
|
・一口10頭持ち。(一人何口でもOKです。) |
|
|
|
|
|
|
|
|
・第1回ドラフト7/27に10頭、第2回ドラフトに3頭 |
|
|
|
|
|
|
|
変更指名する(変更無し可)。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・指名が重複した場合は抽選とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・期間は2013/7/27〜2014年ダービー日最終レース終了まで |
|
|
|
|
|
|
・参加費
2,500円/口(一人何口でもOKです。) |
|
|
|
|
|
|
|
・精算は、次年度ドラフト時に行います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.ドラフト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・未勝利馬のみ指名可。すでに勝利している場合はその指名順の最後に |
|
|
|
|
|
再指名する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
誤って、既勝利馬・重複馬を指名した場合は、後日、指名し直しをする。 |
|
|
|
|
|
但し、第2回ドラフトでは、勝利馬(重賞含)でも指名可能とする。 |
|
|
|
|
|
|
・前年の重賞勝ち馬の馬主はその馬の下は取れない |
|
|
|
|
|
|
|
・指名した場合はその指名順の最後に再指名をする |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
T |
キズナ |
|
ディープインパクト |
キャットクイル |
|
|
|
|
|
W |
アユサン |
|
ディープインパクト |
バイザキャット |
|
|
|
|
|
S |
エーシントップ |
テイルオブザキャット |
エコロジー |
|
|
|
|
|
|
T |
カミノタサハラ |
ディープインパクト |
クロウキャニオン |
|
|
|
|
|
mm1 |
コディーノ |
|
キングカメハメハ |
ハッピーパス |
|
|
|
|
|
mm2 |
エピファネイア |
シンボリクリスエス |
シーザリオ |
|
|
|
|
|
|
H |
ローブティサージュ |
ウォーエンブレム |
プチノワール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・倍付指定あり(1位指名を倍付け馬とする。但し、倍付指定馬が未出走の |
|
|
|
|
|
場合は、いつでも他の未出走馬に倍付指定を変更できる。) |
|
|
|
|
|
|
☆ウェーバー制度規定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・前年でマイナス10万ポイント以上達成者は次年度第1回ドラフトの第1順 |
|
|
|
|
|
優先選択権を獲得。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・但し、優先獲得した馬は、倍付け指定不可。 |
|
|
|
|
|
|
|
・優先選択権は、自動的に適用されますが、放棄することも可能。 |
|
|
|
|
|
|
・マイナス10万ポイント以上達成者が複数存在する場合は、マイナスポイント |
|
|
|
|
|
が多い人から順に優先選択する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・なかなかないと思われるが、同ポイントだった場合は、選択前にくじ引きに |
|
|
|
|
|
より順番を決定する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・ウェーバー適用者が特に指示しない場合、倍付け馬は、デフォルトで第2位 |
|
|
|
|
|
指名馬とします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
⇒この馬が走っちゃったら、倍付け馬の変更不可となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.指し馬(最多勝は廃止) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・同一競走に別々の馬主の馬が出走した場合、先着した馬主は後着の |
|
|
|
|
|
馬主より1,000P獲得する。競争中止は左記有効。 |
|
|
|
|
|
|
|
・その際の1勝を、開始から第2回ドラフトまでは1.5点、第2回ドラフト |
|
|
|
|
|
からフェブラリーSまでを1点、翌週からは2点とし、最終的に最多勝点 |
|
|
|
|
|
馬が1,000Pオール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・勝点が同じ場合は、勝数の多い方、負数の少ない方、直接対決の結果、 |
|
|
|
|
|
+回数の多い方、勝競走の多い方、出走回数の多い方、上のクラスでの |
|
|
|
|
|
勝の多い方の順とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4.桜花賞ジャックポット(JP) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・桜花賞JPあり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・桜花賞優勝馬主は、当該年度の桜花賞までのJPを獲得する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.積立金 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・以下項目に該当する場合は、積立金をJPに拠出する。(倍付指定馬は2倍) |
|
|
|
|
|
1.新馬、未勝利殿負け
… −500P |
|
|
|
|
|
|
|
|
2.条件戦殿負け …
−1,000P |
|
|
|
|
|
|
|
|
3.重賞殿負け …
−2,000P |
|
|
|
|
|
|
|
|
4.重賞ブービー …
−1,000P |
|
|
|
|
|
|
|
|
5.G1殿負け …
−3,000P |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・失格及び降着で殿負けは殿負け扱い。同着も同額。競走中止、競走除外は |
|
|
|
|
|
罰金無し。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・最終的に「損益」がプラスの場合は、総出走数×100Pを翌年のJPに |
|
|
|
|
|
拠出する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・但し、拠出金の上限は各々の「損益」と同額とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6.レコード勝ち |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・倍付指定馬は2倍、勝たなきゃ駄目、同着でも可、レコードタイでは駄目。 |
|
|
|
|
|
1.2歳(3歳)レコード
… 500Pオール |
|
|
|
|
|
|
|
|
2.重賞レコード …
500Pオール |
|
|
|
|
|
|
|
|
3.JRAレコード …
1,000Pオール |
|
|
|
|
|
|
|
|
4.レコード賞金は重複して獲得できる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(例:ダービーでアルカセットのレコードを破った場合は、 |
|
|
|
|
|
|
2,000Pオール) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7.ボーナスルール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・6〜10番人気で勝利又は重賞2着(ポイント加算)の場合ポイント+1倍。 |
|
|
|
|
|
・11番人気以下で勝利又は重賞2着(ポイント加算)の場合ポイント+2倍。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8.附則 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・同着の場合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.一般戦 …
1着の1/2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.重賞 …
1着の1/2+2着の1/2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
3.重賞2着 …
2着の1/2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・想定外の事はその都度判断する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・集計は幹事が行うが、修正は各自が申告する。 |
|
|
|
|
|
|
|
・確定以降は修正できない事とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9.今年のクイズは? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダルビッシュ/黒田/岩隈の合計勝利数。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
@合計勝利数一致率が一番高い(差が少ない)人が勝ち。 |
|
|
|
|
|
|
|
A同着の場合は、ダルビッシュ/黒田/岩隈の優先順で一致が高い(差が少ない)人が勝ち |
|
|
|
|
|
例:ダルビッシュ18/黒田12/岩隈13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダルビッシュ20/黒田10/岩隈13 ⇒正解が44(ダルビッシュ19/黒田10/岩隈15)だとこの人が勝ち。 |
|
|
|
|
ダルビッシュ19/黒田10/岩隈13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レギュラーシーズンの合計勝利数としたいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
プレーオフやワールドシリーズのポストシーズンでの勝利数は含まない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダル |
黒田 |
岩隈 |
合計 |
|
|
|
|
|
|
|
T |
17 |
15 |
13 |
45 |
|
|
|
|
|
|
|
S |
14 |
13 |
13 |
40 |
勝利!! |
|
|
|
|
|
|
W |
16 |
16 |
16 |
48 |
|
|
|
|
|
|
|
mm1 |
13 |
14 |
15 |
42 |
|
|
|
|
|
|
|
mm2 |
16 |
17 |
16 |
49 |
|
|
|
|
|
|
|
H |
17 |
15 |
15 |
47 |
|
|
|
|
|
|
|
結果 |
13 |
11 |
14 |
38 |
|
|
|
|
|
|
|
|
テキサス・レンジャーズ ダルビッシュ有 |
防御率:2.83
13勝9敗0S 277奪三振 |
|
|
|
|
ニューヨーク・ヤンキース 黒田博樹 |
防御率:3.31
11勝13敗0S 150奪三振 |
|
|
|
|
シアトル・マリナーズ 岩隈久志 |
|
防御率:2.66
14勝6敗0S 185奪三振 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10.第20回記念特別ルール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
着順合計20ジャックポッド。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
とにかく一番最初に合計20着になった時点(その後に出走しても)で、 |
|
|
|
|
|
|
2000Pオール。取消とか中止とかはカウント無し。複数回OK(1頭だけじゃない)。 |
|
|
|
|
|
(桜花賞ジャックポッドは通常通り実施) |
|
|
|
|
|
|
|
|
第2回ドラフト指名馬(0からスタート)や捨て馬の扱いは、馬名単位での合計20着。 |
|
|
|
|
従って各位、MAX13頭のチャンス有り。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
POG終了時点で合計20の馬がいないときは第21回のジャックポッド(桜花賞?)へ繰越加算。 |
|
|
|
ちなみに、昨年最終は、最初がコディーノじゃないかもしれないけど。 |
|
|
|
|
|
|
8 ワナビーザベスト
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 ワープドライブ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12 ロバーストナカヤマ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 ローブティサージュ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 ローゼンガルテン
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 ローザズカレッジ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23 レッドレイヴン
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 レッドセシリア
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
27 レッドアリオン
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 リヤンドファミユ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 リジェネレーション
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25 リグヴェーダ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
32 ラトーナ 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 ラストグルーヴ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14 ラストインパクト
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17 ラキシス 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10 ラウンドワールド
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
34 ライジングゴールド
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
18 ミライエ 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 ホアピリ 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
37 ベアトリッツ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28 プリンセスジャック
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17 ファイアマーシャル
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7 ピュクシス 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21 ハッピーモーメント
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23 ノーブルコロネット
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
33 ネオウィズダム
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
26 トルストイ 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21 トーセンリュー
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 トゥザレジェンド
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21 ディオジェーヌ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
36 テイエムイナズマ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
22 ディープサウス
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
38 ディアマイベイビー
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10 ディアデラマドレ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25 ダイワレーヌ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
33 ダービーフィズ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 ソリーソアンジェロ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 スイートメドゥーサ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 シナジーウィスパー
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28 サンブルエミューズ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 サトノユニコーン
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 サトノプレステージ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17 サトノノブレス
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12 サトノテイオウ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
34 サウンドリアーナ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28 コレクターアイテム
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
20 コディーノ 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 キズナ 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8 カレンバッドボーイ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12 カレングラスジョー
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10 カミノタサハラ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
33 オツウ 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29 オーキッドレイ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 エピファネイア
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17 エーシントップ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7 ヴェルデホ 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28 ウインドストリーム
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17 インナーアージ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29 アンブリッジローズ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 アルテミスハート
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23 アルヴェロン
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
18 アユサン 計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 アドマイヤディープ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 アドマイヤキンカク
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
18 アドマイヤオウジャ
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1201 総計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|